縁切り神社と聞くと、どんなイメージが浮かびますか?多くの人が、恋愛関係や人
間関係の良くない縁を無くすことを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
また、人間関係以外にも病気や依存症なども悪縁と考えられており、縁切り神社へ
縁切りを求めて訪れる人が少なくないそうです。
広島といえば神楽が有名ですが、
そういった意味でも神のご利益も期待できそうですよね。
この記事では、体験談を参考にパワースポットとしても人気が高い縁切り神社につ
いて紹介していきます。「興味はあるけれどちょっと怖いな」と思っている方、「
縁切りって良い運は大丈夫なの?」と心配になっている方も知っておくと安心でき
る情報や神社のことについてお伝えするので、ぜひ楽しんでくださいね。
縁切り神社 広島 効果絶大 最強のパワースポット!体験談
広島県といえば、よく思い出されるのが「厳島神社」ではないでしょうか。厳島神
社は観光地としても人気が高く、縁結びの神様としても有名です。
しかしその一方で、知る人ぞ知る縁切り神社でもあります。
厳島神社に祀られている三姉妹の女神
のうち『田心姫命(たごりひめのみこと)』が嫉妬深く、
それによって悪縁を切る
ことができると信じられているそうです。
厳島神社へ行った方のなかには、「ちょ
うどタイミングよく鳥居のそばまで行けた。おかげで念願叶った!」
といった体験談がありました。
悪い運気を切ることができたのかもしれませんね。
また広島にある「塩屋神社」という神社には悪縁を切り、良縁に導くご利益がある
といわれています。「前に進めるように腰掛石に座り、その後、良縁に恵まれた」
という口コミもあるようです。縁結びで有名な神社ですが、悪縁を切って前に進む
ためにも背中を押してほしいと足を運ぶ人も多いようですね。迷っていることがあ
る方がポジティブになるためには、とても良い神社なのかもしれませんね。
縁切り神社 広島 行ってはいけない?その理由とは?
悪縁を切って良縁を呼び込むために、縁切り神社へ足を運ぶ人も少なくありません
。ただ「縁切り神社に行ってはいけない!」という噂を耳にすることもありますよ
ね。これにはいくつか理由があるようで、たとえば「縁切りのご利益が強力すぎる
こと」もひとつの理由です。口コミなどで有名になっているということは、それだ
けご利益を授かった人がいると考えて良いでしょう。つまり、本当にご利益を授か
った結果、相手との縁が完全に切れてしまったときに「後悔しないか」というをし
っかりと考えておかなけれいけないのです。
同時に、その強力なご利益の代償が「自分の身に降りかかってくる」といったケー
スもあります。たとえば、隣人トラブルでその縁切り神社を訪れて「その隣人との
悪縁を切りたい」と願ったとします。その叶ったけれど、自分がその土地を離れな
ければならなくなったということもあるそう。また、縁切り神社にはマイナスエネ
ルギーを持った方が参拝している場合も多いため、その影響を受ける可能性もある
といいます。そのため、縁切り神社にはしっかりと覚悟ができてから行くことをお
すすめします。
縁切り神社 広島 有名なスポットを巡ってみた感想
広島といえば、やっぱり厳島神社を真っ先に思い出してしまう人は多いと思います
。ですが、広島でも有名な縁切り神社を調べてみたところ、「賀羅加波神社(から
かわじんじゃ)」も有名な縁切り神社であることがわかりました。「ん?聞いたこ
とがあるような」と思った方、正解です。こちらの神社は、病気平癒祈願で知られ
る茅の輪(ちのわ)潜り発祥の神社でもあるので、テレビや雑誌、ネットなどでも有
名なスポットなのです。縁切りだけではなく、縁結びのご利益を授かることもでき
るのだそう。もともと地域の氏神というわけではなく、中央から役人が来たときに
祭事を行う神社でした。また、京都にある祇園八坂神社の元宮ともいわれています
。
縁切りのみならず、厄除けなどどんな祈願にも対応してくれるという珍しい神社で
もある賀羅加波神社。拝殿の東側にはケヤキ、西側にはムク、正面にはイチョウの
御神木があるのですが、古くから境内全体がパワースポットとして有名だったそう
です。実際に訪れた方からは「境内は明るくて雰囲気が良い、清々しい空気は入る
だけでパワーをもらうことができる気がする」といった声がありました。
縁切り神社 広島 おすすめの神社ランキング!実際の声
広島にある縁切り神社そのものが少なく、先に紹介した縁切り神社が神社ランキン
グの順位をつけることになるようです。
もちろんほかにも縁切りのご利益がある神社はあると思いますが、ランキングの上位には「知っている」といった神社が多いです。
第2位は「賀羅加波神社」です。
先に紹介したばかりのこの神社は、正殿に厄除けの神様である「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」と「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」が、そして相殿には祓いの神様である「瀬織津比売神(せおりつひめ)」や縁結びの神「天宇受売命(あめのうずめ)」などさまざまな神様が祀られているとの
こと。
縁切り、縁結び、厄除けといった全方位オーケー!のような神社です。
実際に「それまでついてないと思うことが多かったけれど、
少しずつ良いことが増え始めた」といった口コミをみつけることができました。
第1位は「厳島神社」!こちらの神社は広島の人気スポットであり、歴史建造物でもあり、
神社全体がパワースポットなので一人で旅行へ行くのが好きという方たちにも人気があります。
「一人旅で厳島神社へ行ってなんだかすっきりして元気になった」という方の体験談もあるので、
やはりパワースポットというのは本当なのかもしれません。
縁切り神社 広島 人間関係がよくなると評判の場所は?
広島の縁切り神社は、先ほども書いたように多くはありません。
なので、繰り返し同じ神社を紹介してしまいますが、賀羅加波神社が良いかもしれませんね。
縁切り、縁結び、厄除けといったどんなものでも大丈夫!といった感覚に近い神社だといえます。
人間関係にも良い効果を期待できるそうなので、仕事の人間関係や友人、
恋愛などさまざまな人間関係のご利益をいただけるように、お願いに行ってみると良いでしょう。
何よりもパワースポットなので、参拝をしたその方自身が自分で道を選んで良くない人間関係を切るように行動ができるようになれるかもしれません。
境内の雰囲気が好き、空気が変わったのがわかるといった声があるので、
この神社で嫌な空気やマイナスのエネルギーを解消して、前向きになることができたのかも?
縁切り神社は良い方向へ運命を切り開くために、
前向きな気持ちで参拝できるところがおすすめです。
広島にはたくさんの神社がありますが、そのなかで「縁切り」をすることができる
神社を探すと少なく、限定してしまうと数社しかみつけることができません。
神社で悪い運を切って、より良い未来を引き寄せるために現在をどう進めば良いのかを
知りたい、と考えている方も多いです。
縁切り神社はいろいろな言い伝えや都市伝説のような話までありますが、
事前に参拝に仕方やどういうことに注意するべきなのかを確認しておきましょう。
有名なパワースポットや観光スポットならたくさんみつけることができる広島へ旅行へ行き、ついでに気になっている悪い運気を切ってポジティブになりたい!という方もいます。
悪い運気や人間関係を切るためだけに、良い未来へ進むためのきっかけとして
縁切り神社への参拝を目的として広島を訪れる方もいるようです。
悪い運、嫌な人間関係など自分が幸福になるために参拝をするという意識が大切です。
コメント