東京大神宮は、東京五社にも数えられている格式の高い神社として
知られています。
また、「東京のお伊勢様」の愛称で親しまれており、
多くの参拝客が訪れていることでも有名です。
特に「縁結びのご利益は絶大」という噂があり、
恋愛成就のパワースポットとして若い女性を中心に人気があるのだとか。
歴史もあり、御利益も受けられるというのなら
ぜひ一度は行ってみたい神社ですよね。
この記事では、そんな東京大神宮について
いくつかの項目にわけて紹介していきます。
東京大神宮について知りたい人、
「今度こちらの神社へ参拝に行くから事前に情報を知っておきたい」
という人も読んでみてください。
東京大神宮のことを知っておけば、
参拝をするときにはもっとしっかりと神社を楽しめることでしょう。
東京大神宮の効果や体験談など、
さまざまな項目から知ることができるので
楽しみながら知識を得ることができますよ。
本当なの?東京大神宮の効果:すごい?ない?
東京大神宮は、『東京のお伊勢さま』として
伊勢神宮の御祭神を祀っています。
御祭神は、伊勢神宮(内宮と外宮)の御祭神である天照皇大神と豊受大神、
さらに倭比賣命を奉斎しているとのこと。
ご利益には、家内安全・商売繁昌・厄除開運・良縁・交通安全・学業成就の御神徳が
高いとされているそうです。
特に、良縁については『男女の恋の縁・心結び・幸福とのご縁・お金や仕事のご縁』
といった、その種類を問わずにさまざまな祈願が可能です。
縁結びに御利益のある神社として有名なので、
さまざまな良縁を願う人が参拝しているといいます。
家内安全・商売繁昌・厄除開運・良縁・交通安全・学業成就など、
自分自身が望む良い縁を結んでくれるように願っている人からも、
高い効果を実感する声があるということです。
当たる?東京大神宮のおみくじでわかる! 運勢や恋愛の行方
東京大神宮のおみくじは、「当たる!」と評判が高いそうです。
おみくじには、『縁結びくじ(初穂料200円)』と
『恋みくじ(初穂料200円)』、『華みくじ(初穂料200円)』、
『天気みくじ(初穂料300円)』などがあります。
縁結びくじは、小野小町などの有名な歌人の恋の歌が書かれたおみくじ。
淡い色合いでヒモが付いており、ほのかに花の香りもついているのが特徴です。
「バッグに入れておいたら恋愛運があがった気がする」といった口コミがありました。
恋みくじは和紙の人形で、それぞれ表情や着物の柄が異なるので
「自分好みのデザインを選べるのが良い」という声がいくつ見かけます。
華みくじは、開くと立体的な花が開くとても綺麗でかわいいおみくじです。
おみくじは全部で3色あって、中には願い事を書いて開運招福をお祈りできるので
持ち歩いている人もいるのだとか。
天気みくじは折りたたんだ傘の形をしているので、
傘を開いておみくじを読むことになるので持ち帰って
インテリアとして楽しんでいる人もいるそうです。
必見!東京大神宮で縁結びを叶える方法! おすすめのお守りや参拝方法
東京大神宮は、境内はあまり広くはないけれど
緑豊かでとても心地良い空間だと口コミでは書かれていました。
参拝方法は『仁礼二拍手一礼』です。
本殿を参拝するときには、神様に失礼のないように
しっかりとマナーを守ってくださいね。
また、境内にはハート型に似た「猪の目」が
随所にちりばめられているので、
それを見つけるのも楽しいと評判のようです。
東京大神宮の御守りといえば、
やはり『縁結び鈴蘭守』でしょう。
「持っていると幸福が訪れる」「紐が切れると願いが叶う」など
いろいろな噂があるお守りは、
大人気すぎて売り切れている時もあるのだとか。
この他にも、鈴蘭の花がビーズで作られた『鈴蘭ビーズ守』、
財布などに入れることが出来るサイズがちょうど良い『えんむすび守』、
伊勢で手作りされているという『幸せ叶守』など
可愛くて素敵なお守りがたくさんあるので迷ってしまう人も多いといいます。
自分に合ったお守りを身に着けて、より良い縁を求めましょう!
人気No.1!東京大神宮の鈴蘭守で願いを叶える! 効果や口コミを徹底解説
先にも紹介した東京大神宮のお守り『鈴蘭守』は、「効果絶大!」と人気のお守りです。
白い花の中には小さな鈴が入っており、小さな音がとてもかわいいと口コミでも書く人も
たくさんいます。
この鈴蘭守には、「2つの音色が重なりあい、2人の心がひとつになるように」という願いが
込められているそうです。
「幸福が訪れる」という花言葉をもつ鈴蘭をモチーフにしたこのお守りには、
『社紋が取れたら恋が実る』というジンクスもあるのだとか。
カバンや定期入れ、財布や鍵など出し入れすることが多いものにつけていたら、
「自然と社紋が取れていた」「社紋が取れてから願いが叶った」という口コミが
いくつも見つけられるのでジンクスは本当なのかもしれませんね。
神秘的な力!東京大神宮のパワースポット巡りでスピリチュアルな体験を
東京大神宮にあるパワースポットを巡ることで、
不思議な体験をしたという話を耳にすることがあります。
コワイものではなく、「すごい!」と感じるような出来事を
体験したのだそうです。
まずは、芸能の神様としても有名な『飯富稲荷神社』です。
神門の右手にあり、稲荷大神と大地主大神が祀られています。
衣食住と商売繁盛、家業繁栄のご利益を授かれるとのこと。
東京大神宮を訪れたときは、必ず参拝したい場所です。
それから、東京大神宮のあちこちで見かけるかわいいハートマークもパワースポットのひとつ。
「猪目」という、はるか昔から魔除けとして神社などの建物につけられていた模様です。
恋愛運アップのご利益があり、「待ち受けにすると恋が叶う」といわれています。
また、拝殿の右側には樹齢100年以上の椎の木があるのですが、
こちらが東京大神宮の御神木です。
こちらの御神木は、「待ち受けにすると効果がある」といわれて
話題になっているパワースポットなんですよ。
縁結び以外にも、運気アップや願い事が叶う御利益もあるといわれています。
実は、あまり知られていないけれど神門の左手にある茂みの中には、
もう1本御神木があるのだそう。
姿を直接見るのは少し難しいですが、離れたところから
願いを送ってみても良いかもしれませんね。
東京大神宮には、恋愛成就から合格祈願・満願成就まで40種類以上のお守りがあるそうです。
これだけあると、「どれが自分に効果があるのか迷ってしまいそう」と思う人もいますよね。
そんなときは、直感です!神様に「自分に合ったお守りを教えてください」と心のなかで
祈ってみたところ、「パッと目に入って購入したところ、その数か月後に願いが叶った」
という口コミもありました。
神社には、早朝のお参りをおすすめしている人もたくさんいます。
10時頃から参拝客や観光客が訪れるので、
静かに参拝したいときは朝8時から10時までの間に訪れると良い、という体験談が
あるので参考にしてくださいね。
東京大神宮には1人で訪れる人も多く、早朝にゆっくりと誰にも邪魔されることなく、
気にせずお参りしたいというときに良いとのこと。
観光や旅行で東京大神宮への参拝を考えている人は、
早起きして1人で参拝してみるのも良いでしょう。
コメント